top of page

​けせら暮らしの日々 

  • 2019年11月27日


今日から始まったワークシェアリングの展示会「てっててん」


たくさんの人が来てくれて一日にぎやかでした♪


長男のスクールの子たちも来て

ハコ作りworkshopにも参加してくれて

かわいい箱を作っていました





30日(土)10:00〜16:00で展示しています


ぜひお越し下さい!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Worksharing Tette展

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

けせら工房が主催する手仕事の集まり、「Tette」

週に1度集まって草木染めの布や糸を使い、針山や鍋つかみ、アクセサリーなど

みんなで楽しく作ってきました。

そろそろ、私達の作品をお披露目しちゃう?

ということで、展示会を開くことになりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時 ▶ 2019年11月27日(水)〜30日(土)

    10:00〜16:00


場所 ▶ けせら工房 

    〒669−2513 丹波篠山市福住308


■ハコ作りworkshop■


ハギレをぺたぺた貼り付けて、オリジナルの箱を作りませんか?


参加費 ▶ 2000円 (材料費、お茶、お菓子付き)


日時 ▶ 展示期間中 10:00〜15:00

    所要時間 約30分〜1時間

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

笑顔でおまちしていまーす!






9月10月のWorkSharing @篠山市中 松岡家


9月  19日(木) 10:30〜15:00

    26日(木) 10:30〜15:00


10月 毎週木曜日 10:30〜14:00


終了時間、日時が変更になることもあります


初めて参加の方はqueseragurashi@gmail.comまで参加日をメールお願いします

LINEグループに参加している方はLINEで連絡をお願いします

今は草木染めの布をつなぎ合わせたり刺し子をしたりして

手づくりの小物を作っています

最近は11月の展示会に向けて商品の箱つくりをしています


裁縫が苦手な方も得意な方も

やってみたい!好き!楽しい!の心を第一に活動していますので

お気軽にまずは1度お越しください


毎月週1回ほど集まってチクチク作りためた草木染めのものたち


そろそろ展示会をしてみようかな〜


ということで


とりあえず11月に決めて進めていくことにしました


針山やブローチ、ピアス、鍋つかみ、鍋敷き、ポケットなど

可愛い子たちをどのように展示しようか

悩んだ結果


小物は箱に入れよう!

その箱もずっと使ってもらえるような可愛いものにしよう!


となって


箱は買う?作る?

やっぱり、作りたいな〜


となって


今日試作を作ってみました



あかね染の布を貼り付けて、

わたんぼのがま口Workshopで出たハギレをペタッとワンポイントにして

かわいい箱、出来ました!


うん!


我ながら、なかなか良いではないか!


沢山作るのは大変そうだけど

これもみんなでお喋りしながら作ったら

楽しい手仕事の時間に変わるんだろうな〜


よし!

11月の展示会に向けて準備も楽しむぞ!!


お楽しみに!!



箱を開けると

ブローチ♪がこんにちは!


bottom of page